さんばんのりば

鉄道を中心とした写真を貼っ付けるブログ

梅雨の山男

こんにちは。今回はEF64を見にはるばる木曽まで行ってきたので書き記しときます。

今年のダイ改によって朝の重連がブルサン化したり、松本方面の列車は深夜になったりとした結果、日中に撮影できるのは昼ごろの8084レのみになってしまいました...。しかしながら、前日からの機関車組み換えによって原色重連となったとのことで、梅雨時期でも雨が降らなさそうな今週末に日帰りの気合いで向かいました。

一発目はドのつく定番糸瀬カーブで収めた後、すぐ先の須原停車の間に伊奈川へ。定番位置が見つからないと思ったらなかなかのアプローチでびっくり。紅葉シーズンなどは混みそうなので追っかけに使わないほうが吉かもです。

伊奈川鉄橋中津川寄り

エンド不揃いながらも原色重連は素晴らしいです。雲も山まではかからなかったので山岳路線らしい背景で撮影できました。

気になっていた赤沢森林鉄道へ寄り道後、単機牽引ながらも撮影ができるコンテナ貨物の81レ目当てに伊奈川の塩尻寄りへ。超有名撮影地ながらも午後逆光ですが、曇りなので心配なく撮れました。

伊奈川鉄橋塩尻寄り

原色だラッキ~ 81レも須原で長々と止まるので一気に東進して鳥居峠へ。峠手前は民家もないので自然感マシな感じで。にしても同業者がまばらですね。久しぶりの原色重連とのことで大盛況を予想してたのですが... まぁ混まないのでいいでしょう。

藪原の鳥居峠手前

本来はここで切り上げ、夏至前後のみまともに撮れる8887レを狙うつもりでしたが土曜ウヤなんですね。というわけで峠を超えた奈良井で小停車している間に抜かしてギリギリ間に合いそうな木曽平沢で最後の一発。

木曽平沢のS字

想像以上に草モリモリな上に交通量が多く、さらには直前トラック通過ですんごいヒヤヒヤしましたがなんとかセーフ。ほんのわずかながらも日が出て...半分山に沈んでてもはやセウトでしたけど少しは明るめに撮れました。

贄川ドライブインSSで定食を食べてそのまま高速乗っかれば日帰り達成でしたが、さすがにきついので松本で車中泊。翌日R254佐久→R299十石峠のトンデモプランで秩父経由帰宅となりました。車慣れてない人は十石峠絶対通んないほうがいいですよまじで狭い。